2013年9月10日火曜日

本日のピアノ練習 2013/09/09

 本日のピアノ練習は2時間ぴったり.約1時間練習したところで,休憩を10分挟んだ.練習内容は昨日とほぼ同じだ.やはりインヴェンション 第2番の新しい部分が覚えられなくて,手こずっている.

 インヴェンション 第1番については,本日はメトロノーム練習において,高速テンポでの練習をやってみた.鍵盤を見ながらの片手はだいぶ慣れた感じがする.やはり両手になると,片方しか鍵盤が見られないためか,ミスタッチが多くなる.そこで久々に,ブラインドでの片手練習をやってみた.それによっていろいろな問題点が明らかになった.

 まず自分は,オクターブの相対位置がまだわかっていないらしい.インヴェンション 第1番ではオクターブの移動がわりとよくあるため,1と5の指が連続するのだが,その時に目で確認しないと,ミスタッチしてしまうことが多かった.それとどうしても,5の指による打鍵が弱く,不安定になってしまう.これはオクターブ移動の運指の練習を,集中的にやる必要があるのかもしれない.

 とりあえず指は腫れた感じがするが,2時間はあっという間に過ぎてしまった.現在の方法で駐中が途切れないようなので,慣れてきたら練習時間を増やすことも可能なのかもしれない.いったい初心者のピアノ練習の時間は,1セッション当たり何時間ぐらいが理想的なのだろう?まあ人にもよるとは思うが,プロだったら1日8時間ぐらい練習しているのだろうけど…

 ということでお疲れ様でした.

0 件のコメント:

コメントを投稿