2013年9月9日月曜日

本日のピアノ練習 2013/09/08

 本日のピアノ練習は約2時間.内容も前日とほぼ同じだが,インヴェンション 第2番の左手については,未知の部分に進み,ついに最後に到達した.これでインヴェンション 第2番については,右手も左手も最後まで練習したことになる.ただ明らかに第1番より難しいので,まずは片手である程度弾けるようにならなければ,とても両手練習には移行できない.両手練習はまだ先になりそうだ.

 インヴェンション 第1番についても昨日と同様だったが,本日はなぜか前日よりも調子が悪く,両手練習においてミスタッチが多かった.片手ではそれほどのミスはなかったのだが,どことなく注意力がないような,集中の仕方がおかしいような気がした.原因は不明だ.もしかしたらインヴェンション 第2番の練習で疲れてしまい,集中力が維持できなかったのかもしれない.そういえば,本日は休憩を取るのを忘れている.

 インヴェンション 第1番の練習が終わり,いつものようにその曲の片手練習をダウンとしたが,本日はいつもと少し変えてみた.ダウンなのでゆっくり弾くのはもちろんのことなのだが,感情を込めて弾いてみることにしたのだ.するといろいろなことがわかってきた.感情を移入すると,打鍵の強弱やテンポにうねりが現れてくるのは当然だと思うが,同時に注意が感情の方にいってしまって,ミスが多くなるのだ.感情に流されてしまう感じだが,感情を込めない演奏はあり得ないので,ある程度抑制された形での感情表現練習は必須だと思った.これもまずは片手で歌う事になるだろう.

 本日はそんなところです.お疲れ様でした.

0 件のコメント:

コメントを投稿