2014年3月11日火曜日

ピアノ練習 2014/03/10:内田光子とトリル

本日のピアノ練習は2時間.練習内容は前回とほぼ同じだが,インヴェンション第13番の右手練習を進めて,ついに最後まで到達した.最後まで指の開きと第4指・第5指を使うので,やはり右手の付け根の上あたりが痛くなってしまった.

その結果,最後のインベンション第1番の録音は,聞くに堪えないメロメロな演奏となってしまった.まあ,やむをえないところか.

ただ今回の練習ではある実験を行った.やはりトリルに関してだ.というのも昨日深夜に偶然にも,内田光子のベートーヴェンピアノ協奏曲をTVで見ることになった.恥ずかしながら内田光子のことは知らなかったのだが,曲への没入感・曲との一体感がすごくて,しかもどこかちょっと指揮者的なたたずまいも感じさせる.完全暗譜,シャキシャキとした小気味よい音色とリズム,そして広いダイナミックレンジ.アンコールで演奏したバッハのフランス組曲は,ちょっとグールドっぽくて,深みを感じさせた.久々に聞き惚れてしまった.

曲を楽しめただけでなく,ありがたいことに今回の放送では,ピアニストの手のアップのシーンが多かったので,そのピアノ技術,特にトリルに注目して見ていた.そこで気がついたのは,トリルの時の親指の位置だった.前回キーの端で指を動かしたほうが良いのではないかと書いたのだが,彼女は正反対で,親指をかなり鍵盤の奥に突っ込んでいた.親指の腹の横(爪あたり)で打鍵するのではなく,親指の第一関節当たりで打鍵してたのだ.

そこで本日はその方法でやってみた.するとそのほうがうまくいく確率が高かった.まだはっきりとした実感はないが,高速なトリルの場合は有効のような気がした.とりあえずしばらくは実験を続けてみようと思う.

ということでお疲れ様でした.

2014年3月9日日曜日

ピアノ練習 2014/03/08:トリル

 本日のピアノ練習は2時間.内容はほぼ昨日と同じで,メインはインヴェンション第1番のメトロノーム付き通し練習+難所繰り返し練習.特にメトロノームに合っていないところを丁寧に繰り返し練習をした.メトロノームと合わないところでは,音ばかりに注意して,リズムが適当になっていたことがよく分かる.難所は遅く,もたつき気味になり,易所は逆に適当に速くなってしまっている感じだ.

 インヴェンション第1番は,左手がリズムが楽でリズムを主導的に取るパートが多いが,そのためか,だいたいリズムが失われているところは,左手がうまくいっていないところとも言える.「左手は右手の2倍練習しろ」とのことだが,まさにそのとおりだと思った.

 今回はトリルにおいて新たな発見があった.それはキーの後方部分で指を動かしたほうが,キレイになりやすいということだった.考えてみれば,ストロークが最も長くなるのは,そこだった.キーの後方で動かしたほうが,コントロールしやすく,成功率が高い気がするのだが,以前にもそんなことを書いたかもしれない.とにかく,しばらくは意識してみようと思う.

 サブ練習は,インヴェンション第13番の右手.本日は新しい部分はやらずに,アルペジオの繰り返し練習を行った.この13番について,YouTubeの手本をいくつか見たのだが,意外にもこの曲に対して装飾音をつけて演奏している人が多かった.自分はこの曲は,装飾抜きの方が良い響きをするように思うのだが,どうなのだろう?今回は有名ピアニストの演奏は聞いていないので,機会があったらそれらを聞いて参考にしようと思う.

 また,MIDI打ち込み演奏の中には,音程を間違えているものもあった.しかしこの曲はすごいことに,MIDIの打ち込み演奏で聞いても感動できる.何故なのだろう?ちょっとこの曲に関する文献を読みたくなった.

 ということでお疲れ様でした.



2014年3月7日金曜日

ピアノ練習 2014/03/06:指の開き

 本日のピアノ練習は2時間半.最近ブログを書いていないが,練習は以前より少なくなってしまったが,継続はしている.特にインヴェンション第13番の右手練習を入念にやっている.

 以前にも書いたとおり,インヴェンション第13番 BWV784は,手を大きく開かないと弾けない.しかもその開いた状態でアルペジオを弾かなければならない.そのため今までの他のインヴェンションの曲と違い,力のない第4指,第5指の使用頻度がかなり高い.

 ただアルペジオは一定の運指パターンであり,その同じパターンのバリエーションがこの曲では繰り返されるため,一つのパターンを覚えてしまえば,数小節はすんなりと進んでいけるのはありがたい.今のところ,インヴェンション第13番の右手練習は,まだ最後までたどり着いていないのだが,先の展開がとても楽しみで,練習のモチベーションは上げっている.

 本日の他の曲の練習は,例によってインヴェンション第1番の通し練習をメインでやったのだが,本日は久々にメトロノームをずっと練習してみた.すると,いろいろなところで,テンポがもたついていたり,逆に難所から逃げ出すようにテンポが走ってしまっていたり,さらにはテンポが不安定だったりしていた.もはやそれが癖になっている部分もあったため,ちょっと執拗にメトロノーム練習をした.自分が機械になりきったつもり,正確に弾くように心がけた.アイロンでシャツのしわを伸ばしているような気分だった.やはり定期的にメトロノーム練習は必要だと思った.

 ということで,お疲れ様でした.