本日のピアノ練習は1時間30分ぐらい.主な練習は,インヴェンション第1番の両手をメトロノームに合わせて弾く練習をし,そこでつまずいた部分を繰り返し,練習した.メトロノームのテンポは,たぶん♩=100ぐらいだと思う.繰り返し練習は,どうしても手に疲労が蓄積しやすい.つまり手が痛くなってくるわけだが,本日は眠気や疲れもあったため,練習時間を普段よりも短くした.
ちなみに♩=100でも,まだつまずいている.つまり,これまでまともに弾けたことが一度もないというわけだ.練習開始から約2ヶ月経ったが,未だに第1番がまともに弾けない事には,それほど焦りのようなものはない.こんなものだろうと思っている.まあ1年後ぐらいには,まともに弾けるようになっているのではないか,といった感じだ.
インヴェンション第2番については,本日も両手練習の通しをカタツムリテンポで行った.それでも前半部はだいぶ覚えてきて,カタツムリは脱出しつつある.
インヴェンション第3番については,右手をYouTubeのお手本に合わせて弾く練習を行った.こちらも片手にもかかわらず,なかなかお手本について行けない.そこでうまくいかない部分を繰り返し練習した.本日は繰り返し練習が多かったので,それで手が痛くなってしまったのかもしれない.
インヴェンション第4番については,右手と左手の通し練習のみで,記憶保持のために行ったような感じだ.
本日は目立った進歩はなかったが,繰り返し練習をしたところは,その後弾いてみると,やはり弾きやすくなっているのは実感できる.なので少しは進歩していると言うことなのかもしれない.
ということで,お疲れ様でした.
0 件のコメント:
コメントを投稿